
ポイントの追加はすでにご案内していますが、そのうちの
敗戦ポイント・・・1
「試合が実施されたことに敬意を評して」
つまりは、<未消化の試合>とは差別化すべき、ということで設けたものですが・・・
が、「敗戦ポイント」ってのはないだろう、
そこにポイントが加算されるってのはどうよ、というご意見。
ごもっともです。
ということで、「惜敗ポイント」という表現に改めました。
「惜敗」です。
惜しかった〜、と。
で、「惜敗」であるからには、あくまで「惜敗」ということで、
5点差以内の敗戦に限りポイントを付けることにしました。
<5点差>にも異論があるかと思いますが、
ま、草野球ですから、ちょいと甘めにしました。
6点リードされても、とにかく1点は取りに行く。
一矢を報いる。
これです。
あきらめムードから一転、多少は燃えますかね。